まずは1,2位抜けトーナメントを作成します(20人、6ブロックの例)

以下のようなトーナメント表が作成されます

(1,2位抜けの行間調整はこちらを参考にしてください)
次に設定画面で「新規データ作成」をクリックします

「下位トーナメントを作成する」を選んで作成します

サブタイトルが「XXXの下位トーナメント」というトーナメント表が追加されます

選手データには「XブロックのX位」という選手名が入ります

二つのトーナメントはグループ化されますので、MyTournament一覧では「グループ化されたトーナメント」のほうに表示されます。わかりやすいようにタイトルを設定しましょう。